前回は猿人とは結局サルだという結論になりました(リンク)が、人類とサルを分かつ最大の特徴でもある、樹上生活から地上進出したこと。
今回は、地上進出の詳細を追求していきますが、よく世間では、地上に進出することになったことで、道具の使用や知能が上がり、今の人類になったとされます。
この地上への進出についての事実はどうなっているのか?検証していきましょう。
■1.人類は地上に進出したのか?樹上に適応できなくなって地上に降りざるを得なかったのか?
地上には外敵も多く、餌も少ない。そんな過酷な外圧環境の地上に、防衛力(外敵が少ない、外敵から見つかりにくいetc.)もあり、生産力(果物や虫etc.)もある”樹上”をあえて捨てて地上に進出するメリットは普通に考えればありません。 続きはこちら |
|