■合同板
秀作記事
佳作記事
全記事
検索
全記事
●20科目72講座一覧
■科目板
必読
秀作
佳作
全部
否定脳(旧観念)からの脱却
必
秀
佳
全
新理論(構造認識)を塗り重ねてゆく
必
秀
佳
全
意識と脳回路
必
秀
佳
全
科学・宇宙・地球
必
秀
佳
全
生物史と自然の摂理
必
秀
佳
全
サル・人類史
必
秀
佳
全
原始共同体社会
必
秀
佳
全
日本人の起源と縄文体質
必
秀
佳
全
戦争と国家の起源:私権原理
必
秀
佳
全
市場原理と金貸し支配
必
秀
佳
全
市場拡大→世界大戦・環境破壊
必
秀
佳
全
’70年貧困の消滅と支配階級の暴走
必
秀
佳
全
学者とマスコミによる共認支配
必
秀
佳
全
アメリカ支配と官僚支配
必
秀
佳
全
原発・地震・気象・環境
必
秀
佳
全
農業・食品・健康・医療
必
秀
佳
全
性・婚姻・家族
必
秀
佳
全
子育て・能力形成(家庭・学校・企業)
必
秀
佳
全
現代意識潮流を探る
必
秀
佳
全
日本再生・共同体社会の実現
必
秀
佳
全
◇付属メニュー
毎週配信
メルマガ・るい
厳選秀作集&出版サービス
お勧めサイト(ランキング)
便利データサイト
注目書籍
ブログからの最新TB一覧
るいネットからの最新TB一覧
厳選○サイト
アメリカ→官邸→マスコミによる支配
133002
9・11テロはアメリカの自作自演という世界世論
匿名希望
( おとこ )
06/10/03 PM10 【
印刷用へ
】
たしかに今やアメリカは、言論統制国家だ。言論統制がどんなに恐ろしい結果をもたらすか、ここに典型的な事例がある。
アメリカは、マスコミをはじめあらゆる言論統制の網を張りめぐらせた上で、「9・11テロはアルカイダの仕業」と断定し、「テロとの戦い」「大量破壊兵器の撤去」を大義名分に、アフガンとイラクを侵略した。
それから5年後、今やヨーロッパの過半の人(アメリカでも三分の一の人)が、9.11テロはアメリカの国家中枢と闇の勢力が仕組んだ自作自演の凶行だと考えるようになってきている。しかし、日本では、そのような報道はほとんど聞かれない。
実は、日本もアメリカの意を受けた官邸と電通によって、言論統制が急速に進んでおり、すでに反米的な言論人は完全にマスコミから締め出されてしまっている。マスコミが、小泉に続いてアメリカべったりの安倍という出来の悪い政治家を首相に祭り上げるために、どれだけ露骨で過剰な報道を繰り広げたかは、みんなが知ってる通り。
が、日本人は馬鹿じゃない。まして、世界世論は反米に収束してきており、イギリスのブレア首相(ブッシュの仲間)まで退陣に追い込まれて、アメリカは世界中から見放され、孤立しつつある。そんなアメリカに魂を売り渡し、未だにアメリカに媚へつらっているのは、今や小泉・安部一派と日本のマスコミだけ。
おそらく、来年の参院選挙で、国民の鉄槌が下されるだろう。
シェア
Tweet
List
この記事は
132882
への返信です。
この記事に対するトラックバックURL http://www.rui.jp/tb/tb.php/msg_133002
※トラックバックは承認制となっています。
この記事に対する返信とトラックバック
204991
アメリカの戦争の歴史にみる「正当化観念」
孫市
09/04/23 PM00
171576
中国で開発中のインターネット監視システム「金盾」とは?(1)
はにーはんたー
08/02/27 AM09
164877
「テロとの戦い」の欺瞞
dou
07/11/08 PM10
163236
歴史に残るアメリカ政府による自作自演事件の数々
猛獣王S
07/10/11 PM05
9.11の七回忌
「翻訳blog」
07/09/11 AM07
152586
アルカイダ、イラクを拠点に米攻撃を計画と機密情報公開
猛獣王S
07/05/25 PM04
911同時多発テロが自作自演の謀略であった間接的証拠か?!(BBCの問題映像)
「にほん民族解放戦線^o^」
07/03/02 PM05
134145
海外メディア9/11陰謀説の数々1
狒狒
06/10/13 PM09
133612
言論統制国家である事は共認原理に移行した現在においては致命的
匿名希望
06/10/08 PM08
アメリカ国民も9.11の真実に気づき始めた
「Trend Review」
06/10/07 PM11
133535
このままでは、かなりヤバイ。
酒井裕志
06/10/07 PM11
3.WTC崩落に関する米国標準技術研究所(NIST)の見解 1
「なんで屋−驀進劇−」
06/10/07 PM04
2.WTC崩落に関する米国標準技術研究所(NIST)の見解 1
「なんで屋−驀進劇−」
06/10/07 PM04
1.WTC崩落に関する米国標準技術研究所(NIST)の見解 1
「なんで屋−驀進劇−」
06/10/07 PM04
133453
日本とイギリスの違いってどうなん?
匿名希望
06/10/07 PM02
ブレア英首相退陣へ→日本はどうする?
「なんで屋−驀進劇−」
06/10/05 PM02
133162
日本のメディアによる報道内容は…
オオサカケンタ
06/10/05 AM03
米主導の自己中的な利権争い
「なんで屋−驀進劇−」
06/10/03 PM11
[
過去の記事へ
]
[
一覧へ戻る
]
[
新しい記事へ
]
◆実現論本文を公開しています。
実現論 : 序 文
第一部 : 前 史
第二部 : 私権時代
第三部 : 市場時代
第四部 : 場の転換
参考文献
「合同板」必読記事一覧
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
下記のタイトルを押して下さい。
『るいネット』は、50年の実績を持つ起業家集団・類グループが管理・運営しています。るいネットワーク事務局(Tel:0120-408-333, E-mail:
member@rui.ne.jp
)