
|
|
|
1166 |
夜這い「オコモリ」1 |
|
岩井裕介 ( 29 山口 再開発プランナー ) |
01/03/10 PM11 【】 |
|
まず前提として、ムラの男子は年齢毎に、子供組→若衆仲間→中老、という階層組織に属します。
若衆仲間には、だいたい13から15歳くらいに入り、25歳くらいに脱退するのが通常だそうです。ムラにおける若衆の役割はひとことでいえば、軍事、つまり山野や川の防衛と他のムラとのけんかです。(その他にもムラの行事や生産活動もおこないますが)
つまり、若衆はムラを守るという重要な役目をもつ、一人前の男として認められる存在であり、同時にその責を負うのです。そうした若衆を性的にも一人前にしてやる行事、それが「オコモリ」です。他のことは男の年長者から教わるとしても、性(セックス)について一人前になるためには、どうしても女性の協力が必要になるわけです。
ちょっと俗ないいかたをすれば、「筆おろし」の儀式ですね。
(次回へ続く) |
|
|
|
この記事に対するトラックバックURL http://www.rui.jp/tb/tb.php/msg_1166
※トラックバックは承認制となっています。
|
|
|